投稿者「伊勢屋商店」のアーカイブ

なるほど豆知識vol.61「誕生石と石言葉」

なるほど豆知識

2019.6 vol.61 「誕生石」と「石言葉」
1月ガーネット(柘榴石)
石言葉:真実,友愛,忠実,生命力,活力,勝利

 ラテン語の種子が名前の由来。実りの象徴とされ、努力を結させ、成功へ導くとされています。
 また、情熱を呼び起こし、大切な人との愛を深めるパワーも。

2月アメシスト(紫水晶)

石言葉:誠実,心の平和,決断,調和,高貴
 ギリシャ神話では、透明な水晶にされた美少女アメジストに、酒の神バッカスが葡萄酒を注いだため紫色になったとされ、愛成就のお守りに◎。

 また、安効果があるとも言われています。

 

3月アクアマリン(藍玉)

石言葉:沈着,勇敢,聡明,永遠の若さ
 “海の水”を象徴することから、航海の安全を願う石とされてきました。人生という航路を歩むという意味から、“幸せな結婚”をも表し、家庭円満のお守りとしても人気です。

 

4月ダイヤモンド(金剛石)

石言葉:永遠の絆,純潔,清浄無垢,永久不変,不屈
 もっとも硬い鉱物であるため、不屈の精神や勝利・正義の象徴に。

 また、15世紀にオーストリアのマクシミリアン1世が婚約者に贈って以来、永遠の愛の代名詞になりました。

 

5月エメラルド(翠玉)

石言葉:幸運,幸福,安定,明晰,満足
 生命と再生・叡智(エイチ)を象徴する。ダイヤモンドと並ぶ世界四大宝石のひとつで、エジプトの女王クレオパトラも愛したとされています。

 変わらぬ愛を願う時のお守りに。

 

6月ムーンストーン(月長石)

石言葉:幸福,健康,長寿,富,愛の予感
 月の力を宿した石とされ、女性的な力を引き出します。

 また“人たちの石”ともいわれ、愛を成就させ、幸せな結婚へと導いてくれます。人のプレゼントに最適です。

 

7月ルビー(紅玉)

石言葉:情熱,仁愛,純愛,威厳,優雅,勇気
 ダイヤモンドに次いで硬い石で、勝利と情熱の象徴。

“宝石の女王”とも呼ばれ、愛や仕事に対する前向きなパワーをえ、成功へ導いてくれます。

 

8月ペリドット(橄欖石)

石言葉:夫婦の幸福,和合,信じる心
 古代エジプトでは、太陽神の石として崇められてきました。不の力から持ち主を守り、太陽のように明るい希望と勇気をもたらします。

 人間関係の改善、夫婦和合にも◎。

 

9月サファイア(青玉・鋼玉)

石言葉:慈愛,誠実,徳望,高潔,深い海,崇高
 鋼玉という鉱物のひとつで、赤い鋼玉をルビー、それ以外の色のものをサファイアと呼びます。知恵と理性の象徴で、頭をクリアにするので、仕事や学業のお守りにおすすめ。

 

10月オパール(蛋白石)

石言葉:創造,活力,純粋無垢,希望,幸福,安楽
“宝の石”というサンスクリット語が語源。出会いや変化をもたらし、問題を乗り越える力をくれるので、引っ越しや転職時に◎。

 また、内面の美をもたらすパワーも。

 

11月トパーズ(ブルートパーズ・黄玉)

石言葉:誠実,友情,潔白,希望
 トパーズは多くの色を持ち、チャンスを引き寄せる力があります。
特に、放射線によって青く色付けされたブルートパーズは知性を高めます。

 

12月ターコイズ(トルコ石)

石言葉:成功,繁栄,強運,開放
 古来、ネイティブアメリカンなどからは神聖な石として珍重されてきました。危険やマイナスのエネルギーから持ち主を守り、勇気と幸福をえてくれます。旅のお守りとされることも。

 

 

株式会社 ストーンマーケット:パワーストーンファイル  より

なるほど豆知識vol.60「「蚊」の生態と種類を知ろう!」

なるほど豆知識

2019.5 vol.60 「蚊」の生態と種類をしろう!
 ヤブカの飛ぶ速さは、時速8km!風速2m以上になると風に向かって飛ぶことができなくなります。
 うしろ羽は、しゃもじの形をした「平均こん」に変形。
・体長-約5.5㎜
・体重-2~3㎎(アカイエカ)

の一生

 蚊は、成虫と幼虫の住む場所が、まったく異なります。蚊の幼虫(ボウフラ)は、水の中で暮らしています。卵から成虫に羽化するまで、水の中での生活が続きます。

 その生息場所もさまざまで下水溝・雨水マス・空き缶・古タイヤ・竹の切株・墓地の花立など水が溜まる場所は、すべて蚊の発生源となります。また、羽化した成虫は木陰などに潜み、産卵するために雌の蚊が吸血します。なお雄の蚊は吸血しません

 

 雄・雌とも普段は花の蜜、果物の汁、樹液などが”食物”ですが、雌は産卵のために吸血します。

 

 蚊が一回に吸うことのできる血の量は、ほぼ自分の体重と同じくらい…ということは、体重が約2倍になるので、血を吸ったあとの蚊は動きが少し鈍くなります。
 たっぷり吸血するとそれを消化吸収して卵巣を発達させ、4~5日後に300粒あまりの卵を産み落とすのです。卵は2~5日で幼虫(ボウフラ)となり、それから7~10日で4回脱皮してサナギ(オニボウフラ)になり、さらに3日ほどで成虫になります

 

 

人への近づき方

 蚊はどうやって人間が近くにいることを知るのかご存知でしょうか?

 一般的には呼吸によって排出される二酸化炭素がよく知られているが、それだけではありません。例えば、筋肉で糖からつくられ汗とともに皮膚表面に分泌されるL-乳酸という物質があり、この分泌量が蚊に刺されやすいかどうかの個人差の一因となっています。

 また赤血球に含まれる5’-アデニル酸アデノシン3リン酸という物質は、蚊の吸血を刺激し、特に女性の場合、ホルモンの分泌周期なども関係があるようです。

 さらに、血液型による刺されやすさというのがあり、A・B・O・ABの血液型のうち、O型の人が最も蚊に好まれるという実験結果が報告されています。

 

吸血するの種類

 蚊の種類  生息地 特徴 卵の数
  ヒトスジシマカ   東北中部以南
人家・やぶ・公園・墓地
・人が大好き♥
・飛距離は15~50mで人が近くにきたら刺す
・卵で越冬
 50個程度の集合体
  アカイエカ  北海道~九州
住宅地に多い
・家蚊という名のとおり、家屋に浸入するのが得意で、閉め切っているつもりでもどこからか侵入する
・寝ている時に刺す
・飛距離は約1kmで、自ら飛んでいき刺す攻撃型
・成虫で越冬し、寿命は1~6ヶ月
100~200個の集合体 
  チカイエカ   ビルの地下、商業施設など建物内 ・1年中いる
・都会に多い
・吸血せずに産卵可能
・2回目の産卵のために、成虫で越冬。
・低温に強く、秋になっても休眠せず、冬場も活動するやっかいな蚊
 50個程度の集合体

 

大日本除虫菊株式会社:KINCHO ウルトラがいちゅう大百科
【生きペディア】生き物・虫などの面白い情報をお届けします
:蚊の生態や種類について!コイツラ一体どんな生き物なんだ?  より